診療案内
- TOP
- 診療案内
診療内容
当医院は、地域の皆様のホームドクター(かかりつけ医)として、健康全般に関してサポートをしていきたいと考えています。そのため、できるかぎり幅広く診療できるようにこころがけております。
また、がん・難病など専門的な診断・治療の必要な患者様には専門病院に紹介しております。
内科

高血圧、心臓病、脂質異常症、呼吸器疾患、胃腸病、肝臓病、糖尿病、腎臓病など
胃カメラ、超音波検査、レントゲン検査(デジタル映像で胃X-P、大腸X-Pも行っています)、骨密度検査など
外科
すり傷、切り傷、いぼ痔、切れ痔、簡単な手術など
整形外科

腰痛、肩こり、五十肩、頸椎症、骨粗鬆症、膝関節症、打撲、捻挫、むち打ち症など
皮膚科
アレルギー科
アトピー性皮膚炎、湿疹、蕁麻疹、喘息、魚の目、たこなど
泌尿器科
前立腺肥大、膀胱炎、過活動膀胱、淋病、クラミジアなど
リウマチ科
漢方医学

鍼灸・漢方薬、FTによる鍼灸・漢方薬治療。
FTによる西洋薬の適・不適診(FTという手技を使って患者様に最も合う薬を処方していきます)
花粉症→ その方に合った漢方薬を内服することで,年々症状は軽減され体質が改善されて きます。西洋薬と違い眠くなったりしないので、ボーとする事も無く運転や仕事にも差し支えありません。
風邪→ 風邪に効果のある漢方薬だけでも20種類以上あります。
その中から症状に合った漢方薬を内服する事でその症状は改善されると思います。
また症状によっては西洋薬と併用する事もあります。
熱中症→ 熱中症に効果のある漢方薬も数多くあります。
漢方薬で水分が吸収しやすくなり、体温調整がしやすくなります。
アトピー性皮膚炎→ 漢方薬は体質を改善するため、西洋薬と併用する事で症状は軽減されます。
その他→. 便秘症 更年期障害 虚弱体質など 漢方薬は色々な症状を改善します。
予防接種

- 肺炎球菌ワクチン
- インフルエンザワクチン
- MRワクチン(麻疹風疹ワクチン)
- 麻疹ワクチン
- 水痘ワクチン
- ポリオワクチン
- おたふくかぜワクチン
- ロタウイルスワクチン
- 破傷風ワクチン 等
※予防接種の種類によって、ご予約が必要なものもございます。事前に当院までお問い合わせください。
各種診断書
提出先により検査項目が異なりますのであらかじめ確認の上お問い合わせ下さい。
労災保険・自賠責保険
労災保険・自賠責保険にも対応しております。
医院概要
医療法人光愛会 高橋外科医院
〒324-0057 栃木県大田原市住吉町1-11-20 0287-22-2624
- 診療科目
-
内科、消化器内科、胃腸内科、アレルギー科、リウマチ科、外科、
皮膚科、泌尿器科、整形外科、東洋医学(鍼灸漢方治療)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:00 |
○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:00~ 17:30 最終受付時間:17:20 |
○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
休診…木曜、土曜午後、日曜、祝日